- ホーム
- > 砥石・刃物お手入れ用品
- > 天然砥石 中山・菖蒲・奥殿・新田・大平 他
- > 天然砥石仕上げ 特上品 大平鉱山 合砥 大判
天然砥石仕上げ 特上品 大平鉱山 合砥 大判 [OD-1]
商品詳細
天然砥石 特上品 大平鉱山 大判
信頼のおける京都の採掘業者から仕入れております
庖丁・鉋・鑿・剃刀など刃物の最終仕上げにお薦めです。
最終仕上げで切れ味が上がります。
大きさがわかるように500mlのペットボトルを並べました。
大判の砥石でとても綺麗表情と姿でとても素晴らし砥石です。
235mm×120mm×40mm
関連商品
-
名工 邑田武峰 武峰作 三徳165mm 青紙1号鋼 胡桃柄 [B-KS165]
15,080円(税込)
在庫数 5点
土佐名工 邑田武峰作 青紙1号鋼 黒打ち庖丁 邑田武峰とは…土佐の黒打ち包丁の名匠。土佐の名門鍛冶、戸梶一族の出身で 、邑田氏の造る包丁は優れた刃もちの良さと鋭い切れ味が特徴です。 青紙…
-
三条 日野浦刃物工房 味方屋 三徳170mm 黒打 白紙2号鋼 水牛鎬朴柄 [SHMS165K]
15,109円~16,609円(税込)
在庫数 在庫なし
三条 日野浦刃物工房どんどん機械化、大量生産化する中で、あくまでも手造り、鋼付けから全てにこだわった昔ながらの製法で良い物作りの精神を大切にしている鍛冶屋さんです。三代目日野浦司さんと、すでに鍛造歴1…
-
鋭い切れ味!美しい波紋!三条手打ち鍛造鍛冶職人 外山作 臥龍 積層 青紙二号 和牛刀 水牛桂鎬柄
35,500円~66,300円(税込)
在庫数 在庫なし
鍛造技術+美しい積層波紋+丁寧な作業=この作品となりました。 刃物の町、新潟県三条の手打ち鍛造刃物職人、外山修司が鍛冶場で手打ち鍛造に拘り一貫生産で作製している和包丁です。神髄を極めた作品は…
-
鋭い切れ味!美しい波紋!三条手打ち鍛造鍛冶職人 外山作 臥龍 積層青紙二号 柳刃刺身包丁 水牛桂鎬柄
50,416円~144,400円(税込)
ご予約注文(納期約2か月〜3ヶ月)
鍛造技術+美しい積層波紋+丁寧な作業=この作品となりました。 刃物の町、新潟県三条の手打ち鍛造刃物職人、外山修司が鍛冶場で手打ち鍛造に拘り一貫生産で作製している和包丁です。神髄を極めた作品は…
-
鋭い切れ味!美しい波紋!三条手打ち鍛造鍛冶職人 外山作 臥龍 積層青紙二号 出刃包丁 水牛桂鎬柄 [SSCD]
33,733円~89,800円(税込)
ご予約注文となります
鍛造技術+美しい積層波紋+丁寧な作業=この作品となりました。 刃物の町、新潟県三条の手打ち鍛造刃物職人、外山修司が鍛冶場で手打ち鍛造に拘り一貫生産で作製している和包丁です。神髄を極めた作品は…
-
AZ 刃物専用サビ止め油 220ml No.600 [600]
582円(税込)
在庫数 在庫なし
無色、無臭の流動パラフィンを使用していますので調理用刃物にもご使用いただけます。【用途】 刃物全般、はさみ、刀、大工道具などのお手入れ
-
希少!対馬黒名倉 (海産物) [K-NU1]
3,850円(税込)
在庫数 5点
対馬黒名倉(海産物)黒名倉の掘りだしは終了し数量がかなり少量のみとなってきたようです。硬い砥石やビリツキ・地金を引く場合に利用すると効果的です。天然砥石はもちろん人造砥石の名倉としても利用できます。美…
-
研ぎ始めと仕上がりに変化!! ナニワ 名倉砥石 彩〈いろどり〉 [n#220-12000]
924円~1,683円(税込)
職人の技術に応える ナニワの人造名倉砥石 彩 (いろどり)普段使いの砥石に、少し荒目の名倉をご選択いただくと研ぎ始めが早くなり同番手をご利用いただいて研いでいただいても普段と違った仕上がりになったりと…
※和包丁の寸法表示について
和包丁には刺身包丁や薄刃包丁などのマチ付きと出刃や鰻裂などのマチ無しがありますが、マチ付きの包丁は先からマチまでの寸法を表示、マチ無しの包丁は刃渡り(アゴから先まで)の寸法を表示してあります。
(洋包丁はすべて刃渡り寸法を表示しています。)
Facebookコメント