名工 邑田武峰 武峰作 三徳165mm 青紙1号鋼 胡桃柄 [B-KS165]
名工 邑田武峰 武峰作 三徳165mm 青紙1号鋼 胡桃柄
[B-KS165]
販売価格: 15,080円(税込)
在庫数 5点
商品詳細
土佐名工 邑田武峰作 青紙1号鋼 黒打ち庖丁
邑田武峰とは…土佐の黒打ち包丁の名匠。
土佐の名門鍛冶、戸梶一族の出身で 、
邑田氏の造る包丁は優れた刃もちの良さと鋭い切れ味が特徴です。
青紙1号は青紙2号よりも炭素量が多く、コバルトやタングステンを含有しているので
硬く長切れをします。
柄材は、油分を含む胡桃を使用しております。
水気に強い効果があります。
形状が鎬付きで 手に馴染みます。
鍛造割込み式
地金:軟鉄 鋼材:青紙1号鋼 柄材:胡桃
刃渡り:165mm 重さ:約120g
名入れ無料サービス お届けまで10日程かかります。
※和包丁の寸法表示について
和包丁には刺身包丁や薄刃包丁などのマチ付きと出刃や鰻裂などのマチ無しがありますが、マチ付きの包丁は先からマチまでの寸法を表示、マチ無しの包丁は刃渡り(アゴから先まで)の寸法を表示してあります。
(洋包丁はすべて刃渡り寸法を表示しています。)
Facebookコメント