- ホーム
- > 越後三条庖丁鍛冶 義平刃物
- > 送料無料 越後三条 義平刃物 ぎへい 風花シリーズ 粉末ハイス鋼日立HAP40鋼 三徳165mm 水牛桂朴木
送料無料 越後三条 義平刃物 ぎへい 風花シリーズ 粉末ハイス鋼日立HAP40鋼 三徳165mm 水牛桂朴木 [GKAZES]
商品詳細
新潟県三条市の名門鍛冶義平刃物さんの作品です。
4代目、5代目の力作となっており切れ味の良さは勿論のこと製品を見て惚れこむお客様も多い程です。
日立金属社製の粉末ハイス鋼HAP40は非常に硬い鋼材ですがステンレスの地金で鋏んでいるので
研ぐ際も当店で販売しているシャプトンやナニワ超セラミックスで簡単に研ぐことができます。
粉末ハイス鋼は、耐摩耗性、疲労強度に優れた合金鋼なので
硬くて欠けにくく、切れ味が持続する包丁に仕上がりました。
商 品 仕 様 | |||
---|---|---|---|
材 質 | 刃 部 | 日立金属 HAP40鋼 | |
地 金 | ステンレス(SUS405) | ||
柄 | 朴の木 | ||
桂 | 水牛の角 | ||
刃 渡 り | 約165mm | ||
全 長 | 約305mm | ||
重 量 | 約120g |
生産 三条市 義平刃物
関連商品
-
信濃打刃物 伝統工芸士 畑山充吉 充吉作 ステンレス磨き仕上げ 青紙2号 三徳165mm 桜柄
27,000円(税込)
在庫数 6点
信濃打刃物 伝統工芸士 畑山充吉充吉作 三徳 ステンレス 青紙鋼 165mm 桜柄 信州打刃物の歴史は、今をさかのぼる約450年前から始まったとされています。川中島の合戦の当時、武具や刀剣類…
-
信濃打刃物 伝統工芸士 畑山充吉 充吉作 黒打 三徳165mm 桜柄
23,600円(税込)
在庫数 在庫わずか
信濃打刃物 伝統工芸士 畑山充吉充吉作 三徳 青紙鋼 165mm 桜柄 信州打刃物の歴史は、今をさかのぼる約450年前から始まったとされています。川中島の合戦の当時、武具や刀剣類の修理のため…
-
ナニワ 剛研 新〈あらた〉中砥石 #1000 [NA-0100]
4,298円(税込)
在庫数 在庫あり
保管ケース兼と研ぎ台が付き便利になりました。研ぎ味はナニワ 超セラミックスに似た研ぎ感です。 剛研 新(あらた)中砥石 #1000職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの砥…
-
ナニワ 剛研 新〈あらた〉仕上砥石 #3000 [NA-0300]
6,254円(税込)
在庫数 在庫あり
保管ケース兼と研ぎ台が付き便利になりました。研ぎ味はナニワ 超セラミックスに似た研ぎ感です。 剛研 新(あらた)仕上砥石 #3000職人に応えるため、品質にこだわり、研ぎ味を追求した技ありの…
-
厳選良品 中砥 速砥(はやと)#1000 台無し 200×75×25厚 [HH-1201]
4,488円(税込)
在庫数 在庫なし
刃物屋厳選良品砥石速砥(はやと)#1000中砥炭素鋼・ステンレス鋼・青紙スーパー・粉末ハイス鋼も研げます。 切れ味が悪くなった刃を素早く刃を付けます研磨力が強く、良い音を立てながら気持ち良く…
-
本職研ぎ師愛用 ナニワ 超セラミックス砥石 中砥 #1000 台付き [SS-1000]
6,820円(税込)
在庫数 在庫あり
刃物研ぎの初心者の方にもお薦め!本職研ぎ師の愛用砥石! ナニワ 超セラミックス[ナニワ 超セラミックス砥石台付き 中砥 #1000]中研ぎで刃付けや簡単な形状修正に使用。研ぎ傷が浅く使いや…
-
本職研ぎ師愛用 ナニワ 超セラミックス砥石 仕上げ #3000 台付き [SS-3000]
10,534円(税込)
在庫数 在庫あり
刃物研ぎの初心者の方にもお薦め!本職研ぎ師の愛用砥石! ナニワ 超セラミックス[ナニワ 超セラミックス砥石 仕上げ #3000 台付き]#3000では、非常に優秀な砥石だと思い…
-
シャプトン 刃の黒幕 セラミック砥石 オレンジ #1000 中荒砥石 [K0702]
4,014円(税込)
在庫数 在庫なし
新製品!シャプトン 刃の黒幕シリーズシャプトン 刃の黒幕シリーズは、刃物の種類と材質により砥石を細分化全10種類を用意しました。研ぎのプロフェショナル向けの硬めの砥石です。シャプトン 刃の黒幕 オレン…
-
シャプトン 刃の黒幕 セラミック砥石 エンジ #5000 仕上げ [K0704]
6,050円(税込)
在庫数 3点
新製品!シャプトン 刃の黒幕シリーズシャプトン 刃の黒幕シリーズは、刃物の種類と材質により砥石を細分化全10種類を用意しました。研ぎのプロフェッショナル向けの硬めの砥石です。シャプトン刃の黒幕 エンジ…
※和包丁の寸法表示について
和包丁には刺身包丁や薄刃包丁などのマチ付きと出刃や鰻裂などのマチ無しがありますが、マチ付きの包丁は先からマチまでの寸法を表示、マチ無しの包丁は刃渡り(アゴから先まで)の寸法を表示してあります。
(洋包丁はすべて刃渡り寸法を表示しています。)
Facebookコメント