名工引退!!S級蕎麦包丁!黄授褒賞受賞 伝統工芸士 藤下新次 作 蕎麦庖丁 白紙2号鋼 330mm(一尺一寸) 約660g 檜柄 [fuji-330]
販売価格: 213,889円(税込)
商品詳細
黄綬褒章受賞 現代の名工選出 藤下 新次 の逸品!
疲れにくく正確で均一な作業を可能にする本格的な蕎麦包丁!
長年に渡りお手元で活躍する蕎麦包丁です。
お客様にご要望に合わせた重量・仕上げで一丁一丁お作り致します。
画像は鏡面仕上げです。
現時点の在庫は磨き仕上げとなります
※黒打ち仕上げもお受けしていますが、製造の都合で
磨き・鏡面仕上げと異なり重量の誤差はご了承下さいませ。
藤下新次の包丁の特徴
鍛造方法:硬い鋼を軟らかい軟鉄で挟み込む、
割込み式で鍛造する事で耐久性が向上します。
付け鋼で作るよりも曲がりに強い!
割り込み式ですが刃先は片刃に研ぎ上げております。
鋼:「日立安来鋼 白紙二号」を使用。不純物が極力少ない
純粋な炭素鋼です。藤下氏のような熟年の腕利きの職人の元で作られる
白紙の包丁は切れ味は、まさに剃刀と同等の最高峰の作品となります。
刃:刃部は、惜しみなく時間をかけて鋭利に研ぎ上げておりますので、
剃刀を当てたように抵抗無く
軽やかに、角の際立った蕎麦を切ることができます。
評価: 教育TV「趣味悠々」の講師をされた方を始め、非常に
多くの蕎麦職人の方にもご愛用頂いており、「切味が永く
持つ」・「軽量で使い易い」とご好評を頂いている自信の
刃物です。蕎麦庖丁造りの第一人者の技術を是非お試し下さい。
名入れも無料でお受け致します。
購入カート画面の備考欄にお名前をご記入くださいませ。
名入れの文字は、包丁を持った右側の銘と同じ面に入ります。
お買い上げいただいた方に当店からサービス品をお付けいたします。
(サービス品)
1)高級桐箱:最高級の蕎麦包丁に相応しい高級桐箱入り。
桐箱は保管に最適な素材です。
2)布ケース:蕎麦包丁の保管と持ち運びの際に必要な布ケース
3)桧製刃止め:大切な刃先を保護します。
4)鏡面職人:蕎麦包丁の光沢を維持する為の安全性の高い
包丁専用のコンパウンド
寸法 刃渡り:330mm(1尺1寸) 鋼:日立安来鋼 白紙2号
製造法:割込み 刃付け:片刃
※和包丁の寸法表示について
和包丁には刺身包丁や薄刃包丁などのマチ付きと出刃や鰻裂などのマチ無しがありますが、マチ付きの包丁は先からマチまでの寸法を表示、マチ無しの包丁は刃渡り(アゴから先まで)の寸法を表示してあります。
(洋包丁はすべて刃渡り寸法を表示しています。)
Facebookコメント