![](http://hamono.ocnk.net/mobile/res/style29h/img/large/photo.jpg)
商品詳細
【粉末ハイス系最硬!越後三条 義平刃物 瑞花 ZDP189 三徳165mm 水牛桂 欅柄[GH-ZS]】
![](http://hamono.ocnk.net/mobile/res/style29h/img/large/secline.gif)
販売価格:47,135円
(税込)
[在庫数 6点]
![](http://hamono.ocnk.net/mobile/res/style29h/img/large/secline.gif)
名入れ無料 越後三条 義平刃物 瑞花 粉末ハイス系鋼材最硬 ZDP189 粉末ハイス系鋼材を得意とする義平刃物から 日立金属 粉末ハイス鋼 ZDP189鋼を仕様した 瑞花シリーズの登場です。 ZDP189鋼は、日立金属社の粉末冶金技術で作られたステン特殊鋼材で 硬度単位がHRC67と他の鋼材と比較しても圧倒的な硬度を誇ります。 ステン系鋼材ということで青紙・白紙と言ったクロム成分が含まれていない 炭素系鋼材と比較しても腐食性に強く、メンテナンスも容易です。 割込みでの製作で サビに強いステンレスSUS405でZDP189鋼を挟み鍛造しております。 砥石は、シャプトンの砥石やナニワ超セラミックス・NSKダイヤモンド砥石でしたら 問題なく研げる硬さとなっております。 1度刃を付けると長切れをします。 地金:ステンレス405 芯材:ZDP189 水牛桂欅柄 両刃 注意:塩ビやプラスチックのまな板のご使用でこの包丁をご使用されることはお勧めしません。 硬度が高いというのは衝撃に弱い一面もあります。 ビニールのまな板に見かけられる、食材の滑り止めの細かなザラザラの目で細かな刃こぼれを起こす原因となります。 塩ビやプラスチックのまな板は、切れ味の低下が早くなります。 ZDP189だけでなく、硬度の高い庖丁は大体この刃こぼれがおきております。 当店では、庖丁にやさしい木製のまな板を推奨します。 名入れ無料サービス:即日納品は出来かねます。10日程日数がかかります。 名入れをすることにより、若干サビが出るリスクが上がる場合がございます。
![](http://hamono.ocnk.net/mobile/res/style29h/img/large/secline.gif)
![](http://hamono.ocnk.net/mobile/res/style29h/img/large/secline.gif)
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
![](http://hamono.ocnk.net/mobile/res/style29h/img/large/mline.gif)
Copyright (C) 2006 kawaguchikanamonoten. All Rights Reserved
Powered by おちゃのこネット